分析や考察、
技術開発を通じて
魅力ある製品を実現。

T.M

ガラスびんカンパニー 生産本部
技術開発部 窯業設備チーム
工学研究科 材料科学専攻修了
2021年入社

2021年
入社後、3ヵ月間の研修を経て現部門に配属。ガラスや原料などの分析業務を担当。
日本山村硝子への入社理由は?

学生時代に培った
専門知識が活かせる
仕事を目指していました。

大学時代、ガラスの溶融状態における赤外吸収について研究。学部と大学院で研鑽した知識・スキルを活かしたいと考え、ガラス業界を中心に就職活動を行っていました。自分のつくった製品が店頭に並び、直接手に取ることができるガラスびんに魅力を感じていた中、ガラスびん業界のリーディングカンパニーである日本山村硝子に興味を持つように。プラスチックやニューガラス、エンジニアリングなどの分野でも事業を展開し、かつ海外にも進出していることから、様々なチャレンジができると考えて志望しました。また、会社見学や面接でお話させていただいた際に、働きやすそうな雰囲気を実感できたことも入社の決め手になりました。

現在の仕事内容について教えてください。

製品や原料の分析のほか
素材開発なども
担っています。

ガラスびんやガラス原料の分析、新色や新素材の開発を担当。工場で生産されたガラス組成の確認や、ガラスびんの品質上の欠点についての分析、およびその対応策の提案などを行っています。それらに加えて、新規原料が使用可能かどうかの判定なども実施。日本山村硝子の各工場はもちろん、国内外の会社のガラスについても分析を行っています。ガラスびんを安定して生産するためには、ガラスが窯で溶けている状態の素地品質が重要です。窯の中を直接見ることはできないため、得られたデータをもとに様々な視点から考察し、発信することが私の役割となります。また、技術開発部として将来を見据えた開発にも従事。既存の製品や常識にとらわれず、新しい製品を生み出すための素材を開発することも、私が果たすべき大切なミッションのひとつです。

やりがいや、働く魅力を教えてください。

専門分野の知識を活かして
社内の
様々な部門や人
貢献できることです。

ガラスびんの生産において窯の中で何かしらの問題が生じた場合、様々なデータや分析結果から原因の考察を行います。複数の要素が絡んで問題が発生しているケースが多いので、頭の中で想像しながら解析を進めることが不可欠です。分析に関する知識だけでなく、窯や操炉などの幅広い知識や経験も必要な点に、この仕事の難しさを感じています。また、生産上の問題は早期に解決しなければ大きな損失につながるため、正確な分析が求められます。それだけに分析・報告には大きなプレッシャーがかかりますが、困ったときには周囲の力を借りながら、多くの分析業務をこなしていくことが重要です。分析を通じて、工場や依頼者の力になれたときには成長を実感するとともに、大きな達成感に包まれます。

今後の目標を教えてください。

幅広い分野の知識を習得し
より多くのお客様に喜ばれる
ガラスびんの開発に努めます。

ひとつでも多くの高品質なガラスびんの実現に貢献して、多くのお客様に喜んでいただくことが目標です。今後は分析の知識だけではなく、様々な分野の知識を習得して、多角的な視点から物事を考察できるようになりたいと考えています。また、分析に自分ならではの付加価値を付けて、工場の生産を支援できるようにもなりたいです。現時点では私がメインで開発に携わった製品が市場に出たことはないので、一日も早くその日が迎えられるよう、これからも努力を続けていきます。

WORKING DAYS

通勤の混雑を避けるために、フレックスで時差出勤をしています。

分析装置の立ち上げ、測定試料の準備を実施。
準備の良し悪しで結果が変わってしまうため入念に行います。

昼食をとるために食堂へ。
メニューは麺類を選ぶことがほとんどです。

測定データを取り出し、まとめや考察などを行います。

分析結果の報告と、明日の実験・分析の準備をします。

帰り支度をして退社。
残業がなければジムへ行って筋トレや水泳などで汗を流します。

MY HOLIDAY

ジムに行ったり自転車で遠出をしたりしています。ほかにも地域のスポーツサークルや会社のサークルに参加して、バスケットやバレーボール、バドミントンをすることも。もとは運動不足を解消するために体を動かすようになったのですが、楽しくてすっかりハマり今では習慣になりました。友人と旅行に行くこともあり、アクティブに休日を過ごしています。