認証登録一覧
CERTIFICATIONS
品質関連
品質マネジメントシステム登録情報
日本山村硝子の基本理念である 「事業は人なり」「商いの基は品質にあり」「革新なくして未来なし」の精神が、すべての事業の基本であると考えています。
当社は、世界に認められる高品質な製品とサービスを提供し、お客様の厚い信頼にお応えするため、ガラスびん業界では他社に先駆け品質マネジメントシステムの構築に取り組み、1998年5月にガラスびんカンパニーの認証登録(ISO9001)を行い、引き続いてニューガラスカンパニー、プラスチックカンパニーの認証登録をいたしました。
それぞれの事業所では、高度な保証技術と品質マネジメントシステムに則った品質保証体制を確立し、お客様に満足いただける高品質な製品づくりに努めています。
さらには、品質マネジメントシステムの有効性を継続的に改善し、お客様に満足いただける製品とサービスの提供をめざして努めてまいります。
(1)日本山村硝子株式会社 ガラスびんカンパニー
登録機関 |
日本規格協会ソリューションズ株式会社 |
登録番号 |
JSAQ 280 |
登録者組織 |
日本山村硝子株式会社 |
登録月日 |
1998年05月08日 |
有効期限 |
2025年05月07日 |
適用規格 |
JIS Q 9001:2015/ISO9001:2015 |
登録範囲 |
ガラスびんの設計・開発及び製造 |
(2)日本山村硝子株式会社 プラスチックカンパニー
登録機関 |
日本規格協会ソリューションズ株式会社 |
登録番号 |
JSAQ 1307 |
登録者組織 |
日本山村硝子株式会社
プラスチックカンパニー |
登録月日 |
2001年12月17日 |
有効期限 |
2027年12月16日 |
適用規格 |
JIS Q 9001:2015/ISO9001:2015 |
登録範囲 |
ペットボトル及び樹脂キャップの 設計・開発及び製造 |
(3)日本山村硝子株式会社 ニューガラスカンパニー
登録機関 |
(一財)日本品質保証機構 |
登録番号 |
JQA-QMA16305 |
登録者組織 |
日本山村硝子株式会社
ニューガラスカンパニー |
登録月日 |
2000年07月17日 |
有効期限 |
2027年07月16日 |
適用規格 |
JIS Q 9001:2015/ISO9001:2015 |
登録範囲 |
①粉末ガラス、ガラスペースト、配合粉末及びこれらによる加工物(タブレット等)の設計・開発及び製造
②ケイ素系化合物と硬化促進剤を用いたコーティング材等の設計・開発及び製造 |
環境関連
環境マネジメントシステム登録情報
ガラスびんカンパニーにおいて2000年3月、ニューガラスカンパニーにおいては2002年6月に認証登録を行い、2011年3月に日本山村硝子全体で統合・拡大の認証登録を行いました。環境負荷の低減に取り組むために定めた環境方針に基づき、計画の立案(Plan)、実施および運用(Do)、点検(Check)、マネジメントレビュー(Action)のサイクルにより継続的改善を実施しています。
環境マネジメントシステム登録事業所では、事業所ごとの環境委員会で目標の進捗度、内部監査の結果等、活動状況の確認を行っています。また、全社事務局は各カンパニーの活動のまとめを行い、推進項目の調整・管理をしています。さらに全社での環境管理委員会において、経営層によるマネジメントレビューを実施し、活動の見直しを行なっています。
環境マネジメントシステム認証登録の目的は、継続的な環境改善の取り組みをうながし、地域そして環境との調和のとれた持続可能な社会づくりにあります。
このシステムをより効率的・効果的なものにするため、各事業所で独自の取り組みを実施しマネジメントシステムを充実させています。
(1)日本山村硝子株式会社
登録機関 |
(一社)日本能率協会 |
登録番号 |
JMAQA-E892 |
登録者サイト |
日本山村硝子株式会社
(西日本営業所を除く) |
登録月日 |
2000年03月24日 |
有効期限 |
2027年03月23日 |
適用規格 |
JIS Q 14001:2015/ISO14001:2015 |
登録範囲 |
- ①各種ガラスびんの製造
- ②プラスチックボトル及びキャップの製造
- ③エレクトロニクス材料を中心とした粉末ガラス、ガラスペースト等の製造
- ④ガラスびん製造や検査、搬送等に関する機械装置及び機器類の製造
- ⑤各種ガラスびんの製造に係る倉庫業務
- ⑥プラスチックボトル及びキャップの製造及び製造に係る倉庫業務
|
食品安全管理
食品安全マネジメントシステム登録情報
食品包装材の製造及び販売に携わるガラスびんカンパニーとプラスチックカンパニーでは、お客様へ製品の安全・安心を提供するため、2012年10月にFSSC22000:2011規格に基づく食品安全マネジメントシステムを構築し認証登録を致しました。
また、“フードチェーンの一組織”という認識のもと、食品包装材の安全で高品質な製造及び販売をシステムの有効性を図ることにより継続的に改善し、製品の供給に努めて参ります。
(1)日本山村硝子株式会社 ガラスびんカンパニー 東京工場
登録機関 |
日本規格協会ソリューションズ株式会社 |
登録番号 |
JSAF 025 |
登録者組織 |
- 日本山村硝子株式会社
- ガラスびんカンパニー
- 東京工場
|
登録月日 |
2012年10月22日 |
適用規格 |
FSSC22000(Version5.1) |
登録範囲 |
食品用ガラスびんの製造
カテゴリ:I(ISO/TS 22003:2013) |
(2)日本山村硝子株式会社 ガラスびんカンパニー 埼玉工場
登録機関 |
日本規格協会ソリューションズ株式会社 |
登録番号 |
JSAF 123 |
登録者組織 |
- 日本山村硝子株式会社
- ガラスびんカンパニー
- 埼玉工場
|
登録月日 |
2012年10月22日 |
適用規格 |
FSSC22000(Version5.1) |
登録範囲 |
食品用ガラスびんの製造
カテゴリ:I(ISO/TS 22003:2013) |
(3)日本山村硝子株式会社 ガラスびんカンパニー 播磨工場
登録機関 |
日本規格協会ソリューションズ株式会社 |
登録番号 |
JSAF 124 |
登録者組織 |
- 日本山村硝子株式会社
- ガラスびんカンパニー
- 播磨工場
|
登録月日 |
2014年12月31日 |
適用規格 |
FSSC22000(Version5.1) |
登録範囲 |
食品用ガラスびんの製造
カテゴリ:I(ISO/TS 22003:2013) |
(4)日本山村硝子株式会社 プラスチックカンパニー 関西プラント
登録機関 |
日本規格協会ソリューションズ株式会社 |
登録番号 |
JSAF 024 |
登録者組織 |
日本山村硝子株式会社
プラスチックカンパニー
関西プラント |
登録月日 |
2012年10月22日 |
適用規格 |
FSSC22000 |
登録範囲 |
食品用樹脂キャップの設計・開発及び製造 |
(5)日本山村硝子株式会社 プラスチックカンパニー 宇都宮プラント
登録機関 |
日本規格協会ソリューションズ株式会社 |
登録番号 |
JSAF 113 |
登録者組織 |
日本山村硝子株式会社
プラスチックカンパニー
宇都宮プラント |
登録月日 |
2012年10月22日 |
適用規格 |
FSSC22000 |
登録範囲 |
食品用ペットボトル及び樹脂キャップの設計・開発及び製造 |