お知らせ
news
2020.12.03 お知らせガラスびん ガラスびん3R促進協議会制作 びんのリサイクルムービーの撮影に協力しました
各位
ガラスびん3R促進協議会が公開したプロモーション動画
「びん to びんリサイクル ~びんは何回もびんに生まれ変わる~」の
撮影に当社埼玉工場が協力しました。
ガラスびん3R促進協議会は、ガラスびんの3R(リデュース、リユース、リサイクル)の
さらなる推進に向けて活動しており、当社は正会員として所属しています。
ガラスびんは3Rが完全に成り立つ容器です。ガラスは何度溶解しても変化・劣化せずに
元の性質に戻る特性があることからリサイクルに適しています。また、洗って繰り返し使えば
リユースに貢献します。さらに、軽量化技術を用いることで使う資源もごみも減らせるため、
リデュースに繋がります。
公開された動画では、家庭で使用したびんが分別して集められることによって
リサイクルされ、再び消費者の手元に届くまでの流れを紹介しています。
当社埼玉工場は、ガラスびん工場でのリサイクルの過程について
撮影に協力しました。動画は以下のページよりご覧いただけます。
https://youtu.be/AUbKIbs6KNo (YouTube)
◎参考情報
以上
他の記事を見る
- 2025.01.14 お知らせプラスチック 【雑誌掲載のお知らせ】「シロップぴったりシロピィ」が月刊女性情報誌「Poco’ce(ポコチェ)1・2月合併号」に掲載されました
- 2025.01.07 お知らせプラスチック 【新聞掲載のお知らせ】日本初 酒類飲料キャップにおける水平リサイクルの実証実験ついて「日刊工業新聞(11月29日号)」に掲載されました
- 2024.12.26 お知らせプラスチック 【雑誌掲載のお知らせ】日本初 酒類飲料キャップの水平リサイクルの実証実験について「JPACK WORLD(2025年1月号)」に掲載されました
- 2024.11.06 お知らせプラスチック 【ラジオ出演のお知らせ】NHKラジオ第一放送「関西ラジオワイド」にて「循環ガチャModel-L」常設の取り組みが紹介されます
- 2024.10.31 お知らせプラスチック 【新聞掲載のお知らせ】「循環ガチャModel-L」の常設展示および「REBORN CAP PROJECT」について「循環経済新聞(10月28日号)」に掲載されました
- 2024.10.10 お知らせ研究開発 【雑誌掲載のお知らせ】当社および山村JR貨物きらベジステーション株式会社が「セルフサービス10月号」に掲載されました