お知らせ
news
2021.03.03 ガラスびん 環境新聞にガラスびんの3Rに関する記事が掲載されました
各位
2021年3月3日付け環境新聞に当社のガラスびんに関する記事が掲載されました。
ガラスびんは、3R(リデュース、リユース、リサイクル)がすべて成り立つことから
環境にやさしい容器と言えます。
特に、資源ごみとして回収したガラスびんを砕いてカレットとし、再びガラスびんに戻す
水平リサイクルは他の容器に先駆けて行われてきました。
この度、環境新聞の「環境広場」というコーナーで、ガラスびんの環境特性や、
ガラスびんの良さを伝える当社の活動について取り上げていただきました。
内容の一部は、環境新聞社HPにも掲載されています。
「ガラスびんの利用が環境貢献につながる」日本山村硝子、消費者に良さを広く発信(環境新聞社HPにリンク)
◎ガラスびんの環境特性に関する情報はこちら
以上
他の記事を見る
- 2025.04.11 サステナビリティガラスびん CO₂排出削減技術の開発に関するお知らせ ~水素燃焼によるサステナブルなガラスびんの生産に成功~ PDF
- 2025.04.08 ガラスびん 「(自主認定)ガラスびんリサイクルマーク」制定のお知らせ PDF
- 2025.03.18 ガラスびん 第21回ガラスびんアワード2025 当社およびグループ会社のガラスびんを使用した商品が受賞 PDF
- 2025.02.28 ガラスびん ガラスびん情報誌「Needs&Seeds」の最新号を発行しました
- 2024.10.31 ガラスびん ガラスびん情報誌「Needs&Seeds」の最新号を発行しました
- 2024.09.12 ガラスびん ガラスびん製品の価格改定について PDF