お知らせ
news
2022.01.20 ガラスびん 「国際ガラス年2022 日本オープニングセレモニー・講演会」講演のお知らせ
各位
国連総会にて,2022年を国際ガラス年とすることが定められました。
国際ガラス年では、ガラスの過去、現在、そして輝かしい未来を祝福します。
国際ガラス年を記念して開催される「国際ガラス年2022 日本オープニングセレモニー・講演会」にて
日本ガラスびん協会SDGs推進WGの座長をつとめる当社環境室長が講演を行います。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
■講演内容
日 時 : 2022年1月28日(金)16:30~17:00
会 場 : オンライン配信(Zoom Webinarを予定)
テーマ : ガラスびんSDGsの取組みについて
講演者 : 日本山村硝子株式会社 環境室長
(日本ガラスびん協会SDGs推進ワーキンググループ 座長)
辻 良太
参 加 : 参加登録が必要となります。
詳細は、国際ガラス年2022ホームページをご確認ください。
■セレモニー概要
名 称 : 国際ガラス年2022 日本オープニングセレモニー・講演会 ~ガラスの歴史と未来を祝福する~
日 時 : 2022年1月28日(金)13:30~17:30
主 催 : 日本セラミックス協会 国際ガラス年日本実行委員会
参 加 : 無料
詳細は、国際ガラス年2022ホームページをご確認ください。
以上
他の記事を見る
- 2025.04.11 サステナビリティガラスびん CO₂排出削減技術の開発に関するお知らせ ~水素燃焼によるサステナブルなガラスびんの生産に成功~ PDF
- 2025.04.08 ガラスびん 「(自主認定)ガラスびんリサイクルマーク」制定のお知らせ PDF
- 2025.03.18 ガラスびん 第21回ガラスびんアワード2025 当社およびグループ会社のガラスびんを使用した商品が受賞 PDF
- 2025.02.28 ガラスびん ガラスびん情報誌「Needs&Seeds」の最新号を発行しました
- 2024.10.31 ガラスびん ガラスびん情報誌「Needs&Seeds」の最新号を発行しました
- 2024.09.12 ガラスびん ガラスびん製品の価格改定について PDF