お知らせ
news
2025.01.16 プラスチック 【REBORN CAP PROJECT】 近畿大学デザイン・クリエイティブ研究所主催 「Fly on Proto Fes(フライ・オン・プロト・フェス)2025」に参加
当社プラスチックカンパニー アースケア推進グループ(以下、アースケア推進グループ)は、近畿大学デザイン・クリエイティブ研究所が企画・運営するイノベーション・プラットフォーム「Fly on Proto Fes(フライ・オン・プロト・フェス)2025」に参加し、「キャップ回収BOX」を出展します。会場は、NTT西日本が運営するオープンイノベーション施設「QUINTBRIDGE(クイントブリッジ)」となります。

出所:近畿大学 デザイン・クリエイティブ研究所
- 開催日:2025年1月22日(水)14:00〜18:00
- 開催場所:QUINTBRIDGE(クイントブリッジ)(大阪市都島区東野田町4丁目15−82)
「キャップ回収BOX」は、当社アースケア推進グループと近畿大学経営学部商学科教授 廣田章光ゼミが、進んでいないペットボトルキャップの分別回収における人の行動変容を促す共同研究の一環として作成したものです。今回出展される 「キャップ回収BOX」は、昨年に近畿大学で開催された「第2回プロト・フェス」(2024年9月20日~21日)でも出展しており、課題である「いかに興味・関心を得るか」をその際の来場者の声を参考に改良したものです。

キャップ回収BOX(昨年出展)
■フライ・オン・プロト・フェス WEBサイト
Fly on Proto Fes(フライ・オン・プロト・フェス)2025 in QUINTBRIDGE | QUINTBRIDGE
■プロト・フェスについて
プロト・フェスは、近畿大学デザイン・クリエイティブ研究所が企画・運営する、多様な人々がアイデアのプロトタイプ(フィジカル・プロトタイプ、ビデオプロトタイプ、プログラミングなど)を持ち寄る場です。
組織や分野を超えた多様な人々の評価や意見によってアイデアを成長させるイノベーション・プラットフォームです。
「REBORN CAP PROJECT」は回収の進んでいないペットボトルキャップのリサイクルを推進する活動です。
当社プラスチックカンパニーではペットボトルキャップを新しく価値あるモノに再生し、モノを大切にする社会をつくることを目指しています。
当社は、本取り組みにご賛同いただける全国のペットボトルキャップをはじめとしたプラスチック製品を使用している事業者様や団体様を募集しています。
他の記事を見る
- 2025.08.27 プラスチック 「第34回 日本包装学会年次大会」にて「酒類飲料における水平リサイクルキャップの開発について」を登壇・発表
- 2025.08.22 プラスチック 「エコワールドフェス2025」で近畿大学の学生と共同で小学生向けワークショップを実施しました
- 2025.08.20 プラスチック 【雑誌掲載のお知らせ】「⽇本初 清涼飲料PETボトルキャップにおける⽔平リサイクル製品を発売」について「月間廃棄物」(2025年8月号)に掲載されました
- 2025.08.19 プラスチック 日本キャップ野球協会「第四回蓋ノ陣 全国大会2025」にて、ペットボトルキャップのリサイクルに向けた回収活動を実施します
- 2025.08.19 プラスチック 【取扱開始のお知らせ】「ぴったりトロミがつくカップ」「シロップぴったりシロピィ」の2製品を松吉医科器械株式会社が運営する「マツヨシWEB」で掲載開始
- 2025.07.29 プラスチック 「ハートにぐっと北播磨ひょうご楽市楽座」に出展しました