お知らせ
news
2021.01.29 サステナビリティ 「ゼロカーボン埼玉」の実現に向け、埼玉工場が二酸化炭素超過削減量を寄付~感謝状を授与されました~
各位
日本山村硝子株式会社ガラスびんカンパニー埼玉工場(埼玉県熊谷市)は、
カーボンオフセットに係る埼玉県の取組「ゼロカーボン埼玉」に協力するため
2020年9月30日、埼玉県目標設定型排出量取引制度に基づくクレジット(超過削減量)
20,000t-CO2を寄付したことから、埼玉県より感謝状を授与されました。
当社は「持続可能な社会の実現のため、地域及び環境との調和を重要な経営課題と認識し、
すべての事業活動において、関連法規を順守するとともに、省資源、省エネルギー、リサイクル、
廃棄物削減に努め、継続して地球環境負荷の低減に貢献」することを環境方針として掲げています。
今後も持続可能な社会の実現のため、地球環境負荷の低減に努めてまいります。
埼玉県の取組に関する内容は、埼玉県のホームページをご覧ください。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0502/zerocarbon-saitama.html
以上
他の記事を見る
- 2025.06.10 サステナビリティ CO₂排出ゼロの原料と燃料によるソーダ石灰ガラス溶融に成功 ~非炭酸塩原料とアンモニア燃料によるCO2フリーを実証~ PDF
- 2025.04.11 サステナビリティガラスびん CO₂排出削減技術の開発に関するお知らせ ~水素燃焼によるサステナブルなガラスびんの生産に成功~ PDF
- 2025.02.21 サステナビリティ 兵庫県立 人と自然の博物館—ひとはく—企画展「価値の手直し展」にてMomiGlassが展示
- 2025.02.13 サステナビリティ EWC環境パネル展 展示のお知らせ
- 2025.01.06 サステナビリティ サーキュラーエコノミーを実現するガラスびん「MomiGlass」が、第62回全日本包装技術研究大会富山大会にて優秀発表者へ選出
- 2024.11.13 サステナビリティ 「第62回全日本包装技術研究大会富山大会」MomiGlassについて登壇・発表のお知らせ