お知らせ
news
2022.03.22 サステナビリティ SDGsに関するオンライン講義開催のお知らせ
各位
当社は、兵庫県西宮市が実施する『環境学習都市にしのみや・パートナーシッププログラム』の一環で、
SDGsとメーカーの取り組みについてのオンライン講義を開催します。
どなたでも、事前の申し込みなく聴講いただけます。
皆さまのご参加を心よりお待ちしています。
開催日時 : 2022年3月30日(水) 14時~15時(講義資料55分、質疑応答5分)
開催方法 : Zoom(https://us02web.zoom.us/j/86547435700)
※事前申し込み不要。当日URLにアクセスください。
内容 : 西宮市パートナシッププログラム認定事業「SDGsとメーカーの取り組みについての講義」
備考 : 参加無料。途中参加、途中退出も可能。
以上
他の記事を見る
- 2025.07.04 サステナビリティ 廃棄もみ殻を用いたガラスびん「MomiGlass」に関する講演のお知らせ
- 2025.06.10 サステナビリティ CO₂排出ゼロの原料と燃料によるソーダ石灰ガラス溶融に成功 ~非炭酸塩原料とアンモニア燃料によるCO2フリーを実証~ PDF
- 2025.04.11 サステナビリティガラスびん CO₂排出削減技術の開発に関するお知らせ ~水素燃焼によるサステナブルなガラスびんの生産に成功~ PDF
- 2025.02.21 サステナビリティ 兵庫県立 人と自然の博物館—ひとはく—企画展「価値の手直し展」にてMomiGlassが展示
- 2025.02.13 サステナビリティ EWC環境パネル展 展示のお知らせ
- 2025.01.06 サステナビリティ サーキュラーエコノミーを実現するガラスびん「MomiGlass」が、第62回全日本包装技術研究大会富山大会にて優秀発表者へ選出