お知らせ
news
2023.11.01 サステナビリティ 岡山大学「国際中高大学連携におけるSDGs化学セミナー」後援のお知らせ
日本山村硝子は、岡山大学「国際中高大学連携におけるSDGs化学セミナー~SDGs Seminar 2023 Winter~」へ後援します。
本セミナーは、自然科学に関するSDGsを体系的に学ぶことを目的に、国内外の中学生・高校生・大学院生・大学教職員・一般を対象に岡山大学工学部が共育共創コモンズで開催します。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
■イベント概要
- 名称:国際中高大学連携におけるSDGs化学セミナー2023 (SDGs Seminar 2023 Winter)
- 日時:2023年12月22日(金)、25日(月)
- 場所:岡山大学工学部、共育共創コモンズ(OUX)「対面と一部オンライン(Zoom)」
- 主催:岡山大学工学部
- 詳細/お申込み: https://forms.gle/j9PSviiuXb7VYdeE8
■関連情報(岡山大学ニュースリリース)
https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press_r5/press20231025-13-1.pdfhttps://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press_r5/press20231025-13-2.pdfhttps://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press_r5/press20231025-13-3.pdf
他の記事を見る
- 2025.04.11 サステナビリティガラスびん CO₂排出削減技術の開発に関するお知らせ ~水素燃焼によるサステナブルなガラスびんの生産に成功~ PDF
- 2025.02.21 サステナビリティ 兵庫県立 人と自然の博物館—ひとはく—企画展「価値の手直し展」にてMomiGlassが展示
- 2025.02.13 サステナビリティ EWC環境パネル展 展示のお知らせ
- 2025.01.06 サステナビリティ サーキュラーエコノミーを実現するガラスびん「MomiGlass」が、第62回全日本包装技術研究大会富山大会にて優秀発表者へ選出
- 2024.11.13 サステナビリティ 「第62回全日本包装技術研究大会富山大会」MomiGlassについて登壇・発表のお知らせ
- 2024.11.07 サステナビリティ 「サーキュラーエコノミーを実現するガラスびん『MomiGlass』の研究開発」が 第48回 2024年度 木下賞 包装技術賞を受賞 PDF